3年間の成長の裏にある、たくさんの失敗達
皆さん、こんばんは〜◡̈⃝︎⋆︎*
今回二度目の"こんばんは"です!
今、実家からの帰り道
ブログアップをしてます。
きっと、アップできる頃はお家に着いて
また、深夜になってしまう事だと思います。
まだまだ、文章力が上がって来ず…
お見苦しい文面ですが
お時間あるときに、お付き合い頂ければ
嬉しいです。
や、しかし、今日も色々あった。笑笑。
でもね、久々に
妹と、ガチで話しました〜
私の妹、オモロイんだわ。
本当にオモロイ。
3日前に、親知らず抜歯して
ほっぺが、パンパンなのに
クイクイ、焼酎のむよね〜
それも、安定のお湯割りね…
ええんかしら?笑笑。
私にも進めてきたけども
明日も仕事だから 後半私はコーヒー!笑笑
それもね、驚きだけど。
本当、人って変わるよね。
ビール2缶で充分アルコール満足できる日が来るとは.
数年前なら、一緒にベロベロだったけどね…
笑笑
あ、どうでも良い話ね。
サーセン( *¯ ³¯*)
やー、
お互い、40代で思うことを話し合い、
お互い、相手をよく頑張ってると労い、
お開きとなりましたが.
まー、お互い真面目だわ。
自分が経験してないことを
経験したかの様に語ったり…
人との会話を適当にかわしたり…
できないよね〜って。
ほんと、ど真面目…( ・᷄ὢ・᷅ )
お互いのその真面目さが
自分でめんどくさくもありながら、
崩せず、貫いてしまう…
わかるからこそ
姉妹で、労い合うんだろうね…
私ら、全く違うタイプだけども
やっぱそこは姉妹だなって思う。
頼るのも下手だし…( ・᷄ὢ・᷅ )
ねー、困ったもの!
その自分でなければ、収まりが悪いから、
こればっかりは仕方がないよね( ´◡͐`)
今回、2018年1月からの新しいスタートも
ある種、最初からやればよかった事。
そんなことは、百も承知。
でもね、自分が納得できないと
やっぱり ダメなんですよね…
ほんと、私は自分でつくづく思うけど
型にはめるだけでは満足できないタイプです。
自分が肌で感じたものしか信じられない。
三年間、LeZeleに足を運んでもらえて、
今、通ってくれている生徒さんもいてくれて、
受講数2500名以上の結果に至るも
たくさん失敗もありました。
チクショウ!って、
自分に悔しい思いも星の数ほどありますよ。
予め、知恵にあふれた方から見たら
前に得た大きな看板キャリアだけ持って、
まっすぐ行けば良いのに…って
きっと思われる。
そんな
用意されてる道を、
自らぐにゃぐにゃ曲がり くねり…
腑に落ちないルートを、
納得するまで、検証しなければ気が済まない。
そうやって、前職の自分の足りなさとも、
たくさん向き合い、その都度課題を乗り越えて
夢中に進んできた結果、
気がつかないうちに、
これだけ大きな、"3年間の成長 "となってました。
そうしてできた、今回のカリキュラムが
どれだけの方に共感してもらえるかなんて
全くわからないはずなのに
不思議と、自信があります。
ぐにゃぐにゃ道を辿った、検証結果が
これから、生徒さんの"ポジティブな知恵"となり
多くの女性の自立を助ける 最短ルートとなる
そんなカリキュラムとなってます。
そんな真面目な私が作った、
オリジナルカリキュラム。
明日、
カリキュラムの、簡単な枠組みを
ブログでお伝えします。
お楽しみに〜◡̈⃝︎⋆︎*
ね!
こうやってブログの仕上がりも遅くなる!
継続は力なり!
で、鍛えます!
最後までお付き合いくださり
どうもありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
それではみなさん、また明日〜
おやすみなさい⋆︎*
LeZele 主宰 蟹江綾子
*Le Zele Blog*
Back Number
生徒さんへの想いと持つべき人間力
↓↓↓↓↓
私がお料理を教える意味
↓↓↓↓↓
私がお料理教室で伝えたい事
↓↓↓↓↓↓
Le Zele Instagram
↓↓↓↓↓↓
Le Zele HP
↓↓↓↓↓↓
0コメント